足の裏はどうなっていますか?

足の裏はどうなっていますか?

 

こんにちは!
佐野市整体 ケイズ整体院のあおきです!

 



皆さんの足裏はどうなっていますか?

魚の目ができていたり、踵が硬くなっていませんか?

または偏平足になっていたり、外反母趾になっていませんか?



「足裏の役割とは?」



・土踏まずといわれる内側縦アーチ

・小指側にある外側縦アーチ

・母趾球と小指球をむすぶ横アーチ

の3つのアーチがあります。

 

通常は3つのアーチが引きあがっており、

足を着いたり踏ん張ったりしたときアーチが潰れ、

足の衝撃を吸収しています。


そして、足が地面から離れたときに自然とアーチが引きあがります。



アーチが常に潰れてしまうと、

偏平足、魚の目、外反母趾などの足の問題につながります。



多くの方がやってしまうのは、

・タオルを敷いて、足指でたぐり寄せる

・ゴルフボールをつかんで持ちあげる

これらを行うとアーチができてたとしても、

身体を痛めやすくなります。



[自然なアーチを作る]



まず、楽に立ちます。

この時の足裏の状態を覚えておいて下さい。



次に座った状態で足裏ワークを行います。

①片方の足の真ん中を親指で押す。

②その親指をつかむように10回大きくグーパーする。

③反対の足も行う。



先ほどと同じように立ちましょう。



足裏全体が地面に吸い付いてるような感覚、

つま先の力が抜けたなど色々だと思います。



足裏の意識、必要な筋肉が刺激され、

自然なアーチを作っていくことができます。



ぜひ試してみて下さい!

2017年10月31日